KARECは「家電リサイクル法」対応の使用済み家電製品のリサイクルプラントです。
2001年4月より「特定家庭用機器再商品化法」(通称:家電リサイクル法)が本格施行され、使用済みとなった家電製品から、鉄、銅、その他の金属やプラスチックなどを取り出し、再び資源として有効利用する循環型社会構築への取組みが世界に先駆けて実施されるようになりました。
(株)関東エコリサイクルは、日立グローバルライフソリューションズ(株)の冷蔵庫を開発・生産している事業所の構内にある特徴を活かし、生産工場と一体となって循環型社会の構築に貢献して参ります。
名称 (英文名称) |
株式会社 関東エコリサイクル (Kantou Eco Recycle Co., Ltd.) |
---|---|
所在地 | 〒329-4404 |
設立 | 1999年5月6日 |
資本金 | 3億6千万円 |
株主 | 日立グローバルライフソリューションズ(株)、三菱電機(株)、ソニー(株)、シャープ(株)、(株)富士通ゼネラル、他 |
代表者 | 取締役社長 松本 弘樹 |
事業内容 | 家電リサイクル法対象4製品及び産業廃棄物の再生処理 |
処理能力 | 506.88 t/日(一般廃棄物処理施設) |
面積 | 土地 約44,390u、建物 約23,680u |
特徴 | 生産工場と一体のリサイクルプラント |